弟子エンジニア
記事一覧

記事数 5

就職後にExcelマクロに魅了され、プログラムの世界に触れる。
最近はGASや複雑なスプレッドシート関数を楽しみつつ、WEB系の勉強中。

  • GAS

Googleドライブのフォルダを一括コピー!GASで実現する自動化手順

この記事はで読むことができます。はじめにGoogleDrive内のフォルダはドラッグ・アンド・ドロップや切り取り+貼り付けで簡単に移動できますが、コピーは制限がかかっているため、まとめて複製を行うことができません。今回はGASを使って指定フォルダ以下の全階層をまるっとコピーする

  • GAS

【GAS】GASでGET/POSTの受取データを処理するベストプラクティス

この記事はで読むことができます。はじめにこの記事をまとめたときにGASのPOST受け取り仕様が複雑だと感じたものの、解説されているサイトが少なかったため、GETと併せてPOSTされたデータを受け取る方法をまとめました。この記事では以下のステップでコードを解説しています。

  • GAS

【GAS】GASで作成したWebサイトでBasic認証(もどき)を実装する

この記事はで読むことができます。はじめにGASで作成したWebサイトはデフォルトで「自分のみ」「Googleアカウントを持つ全員」「全員」という公開範囲を設定可能です。さらにアクセスしているユーザの情報を取得することで細かなアクセス制御も可能ですが、Googleアカウントの情報